人生ゲームに、今までにない、リアルで極辛な人生が楽しめる“人生ゲーム極辛”が登場。ボードサイズは通常の人生ゲームの1.5倍、長く険しい人生を疑似体験。ためすぎると1回休みになってしまうストレスカード、悪いことばかりが続く恐怖のスパイラルゾーンが登場。キャリーオーバー制のギャンブルで一発逆転もあり!
人生ゲーム レインボードリーム 価格: 3,780円 レビュー評価:4.5 レビュー数:23 とても楽しかったです。
私は、初めて人生ゲームを買うとき、このゲームを買いました。
コツコツコース・高額所得コースに分かれていてスタート時にこのコースを
選択します。
ラッキーカードなどもあって、ラッキーカードが、ある時・無い時によって
お金が貰えたり払ったりして「人生晴れたり・曇ったり」といった感じが
とても面白いと思います。
初めて人生ゲームを買う方にも、お勧めできます。 |
勝ち組の共通項―人生ゲームを楽しくあがる77の習慣 価格: 1,470円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 著者が接した勝ち組経営者の共通点を分析した本です。感じとしては「思考は現実化する」や「ビジョナリーカンパニー」のような成功要素の洗い出しを実施した書籍と言えます。
一応実際の経営者の思想をモトにしていますが、ベースにあるのは理論とはかけ離れたマーフィー系・ユング系の考え方ですのでひとつひとつ納得しながら読み進めるという本ではありません。成功者には共通して強運があり、ではその強運とはどうすれば手に入るかということを真剣に考えた書籍です。
特に難しい理論が述べられるのではなく、又、ナポレオンヒルやカーネギー本のようなエピソードが収められて |
4つの人生ゲーム―LIFO式人間学入門 価格: 1,680円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 自分と全く違うタイプの人間を理解するのに、非常に役に立ちます。 世の中には4つのタイプの価値観や考え方があり、それぞれが自分の好きな価値観、考え方を押付けあっているから、コミュニケーションに摩擦が起こる。 では、違う価値観や考え方をもった相手と、どうしたらスムーズなコミュニケーションをとれるのか?ということが、分かりやすくかかれています。 学術的な背景もしっかりしているので、少なくとも血液型占い、星座占いよりずっと信憑性があります。すぐ使える、便利な一冊です。 難点は、その、自分のタイプを診断するツールが本では公開されていないことだな〜。 |
|
|
人生ゲームWii EX 価格: 6,090円 レビュー評価:1.0 レビュー数:6 誰もが一度はプレイしたことがある人気ボードゲームの「人生ゲーム」が、さまざまな仕掛けを盛り込んでWiiに登場。人生ゲームはその名の通り、子供時代から大人時代まで一生分の人生を体験&楽しむボードゲームであり、様々なマップを旅しながら資産を増やしていくという簡単ルール。本作では、子供時代は日本国内を旅して周り、大人時代は世界各地へと旅立って多くの職業にチャレンジすることとなる。用意されているマップは8マップで、職業は豊富にラインナップされている。さらに世界のマップにはピラミッドや自由の女神のような名所が盛り込まれており、最初にたどり着いたプレイヤーは他のプレイヤーから通行料をもらうことも可能。また |
人生ゲーム64 価格: 7,140円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 初めて人生ゲームを買ったのですが、1プレイが長すぎます。多人数でやると さらに長いです。10回くらいで飽きました。 |
|
Ultra Series DX億万長者ゲーム 価格: 2,100円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 タカラのためキャラクターシンボルをエディットできるのが楽しい(人生ゲームむたいに)。相手キャラは6人いて、対人線は4人まで可能。ミニゲームも入っていて楽しめるものの、画像がかなり雑で目が痛くなるのが致命傷 |